ONEGAMEのフランチャイズ情報です。フランチャイズで独立・開業を検討する時には、できるだけ多くのフランチャイズ本部の資料を比較・検討することが大切です。
『ONEGAME』は、eスポーツを通じて障がい者の就労スキルを向上させ、ゲーム業界やeスポーツ関連企業への就職を支援する就労継続支援B型事業所です。
●eスポーツ:コンピューターゲームやビデオゲームを使用した対戦型の競技
●就労継続支援B型事業所:障がいや病気のため一般企業で働くことが難しい方に、就労機会や生産活動の場を提供する福祉施設
本格的な機材と学習環境を整え、障がいがある方でも無理なく取り組める独自のカリキュラムを提供。
個性や目標に応じた選択式コースを導入し、利用者や保護者から高い評価を得ています。
近年、障がい者人口の増加に伴い、国や自治体による福祉分野への支援も強化されています。
『ONEGAME』は国の給付費を活用できるため、景気の影響を受けにくく安定した経営が可能です。
eスポーツと障がい者支援を組み合わせることで、従来の軽作業中心の施設との差別化を図り、高い集客力を持つビジネスモデルとして注目されています。
『ONEGAME』フランチャイズの開業に必要な資金の目安は、1,500万円です。
主な内訳は加盟金と物件取得費、工事費、機材費、備品等で、機材のリースを活用すれば1,133万円~の資金で開業できます。
また、『ONEGAME』は国の給付費を活用した安定経営が可能なだけでなく、収益性も抜群です。
1事業所あたり年間売上3,000万円、利益1,000万円を目指すことができます。
【収益モデル(年間/定員20名)】
売上:3,492万円
経費:1,908万円
ロイヤリティ:349万円
=============
利益:1,235万円
加えて、運営が軌道に乗るまで(定員に対しての利用人数が50%を超えるまで)はロイヤリティが無料。
この仕組みにより、開業直後の資金面での負担を軽減でき、安心して事業をスタートできます。
『ONEGAME』では、業界未経験者でも安心して開業・運営できるよう、充実したサポート体制を整えています。
研修体制も万全で、下記研修を通して福祉の基礎知識から実践で使える指導・支援技術まで習得可能です。
■障がい者福祉基礎研修
■就労継続支援B型基礎研修
■ONEGAME研修
■OJT研修
■eスポーツ研修
また、ポータルサイトやHP・LP作成、Web広告運用、SNS運用指導、営業同行・指導など、集客面でのサポートも充実しています。
希望者の方には最大2,000万円の融資サポートを提供。
完全成果報酬型のサポートで元銀行マン・税理士などのプロが全国どこでも対応するため、資金面での不安をお持ちの方におすすめです。
eスポーツ就労施設に少しでも興味をお持ちの方は、安心して開業できる『ONEGAME』への加盟を検討してみてはいかがでしょうか。
より詳細なフランチャイズ情報は資料でご紹介していますので、ぜひダウンロードをして確かめてみてください。
説明会カレンダー
4月
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |