ファミリーマート
成長を続ける業界大手ブランド。健康志向の中食、PBの「ファミリーマートコレクション」など商品開発力も業界随一のコンビニです。
ファミリーマートのフランチャイズ情報です。フランチャイズで独立・開業を検討する時には、できるだけ多くのフランチャイズ本部の資料を比較・検討することが大切です。
「ファミリーマート」は、国内外に24,071店舗を運営。 (2018年12月31日現在) 国内では、全都道府県に出店をしており、ファミチキを始めヒット商品を多数送り出している、言わずと知れたコンビニ業界大手ブランドです。 駅構内や病院、高速道路のSA・PAへの出店など新しいマーケットの取り込みも積極的です。 デザイン文具・雑貨や輸入食品を取り扱う「ファミマ!!」をオフィスビル中心に出店。ドラックストアやスーパーマーケット、大手 エンターテイメント店等との一体型多店舗も運営しており、従来のコンビニに付加価値を付けた、新たな店舗展開も意欲的に行っています。 「あなたとコンビに、ファミリーマート」をモットーに時代の先を行く戦略と商品開発で、お客様の生活により身近に便利に貢献できるコンビニを目指します。
「ファミリーマート」では、中食商品の品質向上と、健康志向の高まりに応じた「健康中食」の開発に力を入れています。 病院や大学の管理栄養士監修のもと、栄養バランスなどを気にしたお弁当をはじめ、メディカルフーズと呼ばれる塩分やタンパク量などにも配慮した食品の取り扱いも始めています。 そしてプライベートブランド「ファミリーマートコレクション」 「ファミリーマートコレクション」にはお求めやすい価格の「レギュラーライン」と素材・製法のグレードにこだわった、高品質な「プラチナライン」の2つのラインがあります。『毎日を上質に変える』をコンセプトに様々な商品を展開していきます。 日配品、飲料、菓子や日用雑貨などアイテム数は400種類以上アイテムを超えました。 今後も新たなニーズを見据えた商品を積極的に投入して行きます。
ファミリーマートは独立をバックアップする制度が充実しているのが特徴です。 「インターン社員独立制度」では、給料をもらいながら直営店で店舗経験を積んだ上で独立開業を目指せます。また、この制度を利用すれば1人でも独立出来る上に、契約時に必要な加盟金等総額150万円が免除となります。資金面、経験面で不安がある方にも非常にオススメの制度です。 そして特長的なものに「シニア加盟制度」があります。 シニア加盟制度は61歳以上70歳以下の加盟希望者に対し、契約期間が通常半分、5年で契約することが出来るプランです。ご家族で加盟の場合、開業資金も通常より優遇されるため、ご高齢で10年間の契約期間に不安がある方にもおすすめです。 このように「ファミリーマート」では、様々な状況に合わせた特別な支援制度プランが数多く用意されています。資金や年齢、生活環境に合わせたベストなプランが必ず見つかります!
説明会カレンダー
2月
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |