革研究所のフランチャイズ情報です。フランチャイズで独立・開業を検討する時には、できるだけ多くのフランチャイズ本部の資料を比較・検討することが大切です。
『革研究所』は、革製品のリペア事業を展開するフランチャイズ本部です。
バッグや財布、靴、コート、ジャケット、ソファー、車の内装など幅広い商品のリペアサービスを全国各地で提供。
施工実績が年間3万件以上を誇る、レザーリペア業界のトップランナーです。
『革研究所』には、競合には真似できない強みがあります。
一つ目は、独自のリペア塗料と技術です。
皮革薬品メーカーと日本唯一の皮革特化薬剤を共同開発しており、高度な専門技術と組み合わせることで、業界最高水準の仕上がりを実現。
さらに『革研究所』ではレザーリペア技術だけでなくミシン縫製技術も一緒に習得できるため、受注の幅が広がります。
二つ目は、自社開発のWeb集客システム。
SEOに強い集客サイトを運営しており、ほぼ営業なしで集客が可能です。
Web集客だけで十分な売上が確保できる仕組みが確立されており、開業1年足らずで施工作業が追いつかないほど依頼が舞い込み、予約待ちが発生している加盟店もあります。
『革研究所』は、低資金で開業できるフランチャイズビジネスです。
開業に必要な主な費用は加盟金や研修費、スターターキット費、広告宣伝費。
初期投資の目安は350万円前後ですが、自己資金100万円から開業できます。
また、『革研究所』の原価はたったの10%程度と非常に低く、大規模な店舗や大量仕入れなどが不要でランニングコストも抑えやすいため、利益率はなんと70%以上。
売上に応じたロイヤリティではなく、定額2万円〜の月会費制を採用しており、売上を上げた分だけ利益を残せる点も魅力です。
開業3ヵ月目の平均月商は95万円と高水準で、年商1,500万円超えのオーナーもいらっしゃいます。
【売上例】
アパレル(リペア・縫製)30件:60万円
ソファー(リペア・張替え)4件:70万円
========================
売上合計:130万円
『革研究所』では、未経験者でも確実に技術を身につけ、スムーズに開業できる研修体制が整っています。
研修は『革研究所』専用の施設で行われ、代表自らオーナーとしての心構えやノウハウを余すことなく伝授。
リペア技術をはじめ、営業方法やWeb集客方法、営業マナー、顧客管理方法、クレーム対応方法など多岐に渡る知識・ノウハウを習得可能です。
研修後も、月1回のオンライン定例ミーティングや技術フォローなど充実したサポートを提供しており、売り上げが安定するまで徹底的にサポートしてもらえます。
また、『革研究所』は定期的に勉強会や懇談会が開催されており、加盟店同士の交流が非常に盛んです。
加盟店同士で技術を教え合い、互いに成長できる環境は心強く、現に加盟店同士の協力体制が加盟の決め手となったオーナーもいるほど。
資料では、現在『革研究所』で活躍中のオーナーの成功体験なども確認できます。
まずは無料で資料を請求し、『革研究所』フランチャイズの魅力を確かめてみてください。
説明会カレンダー
4月
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |