京進スクール・ワンはここが違う!

関西経営品質賞、優秀賞を受賞した安心の経営品質
関西において教育サービス業界初の受賞です。
「業界トップの安全・安心と自立できる人づくり」への取り組みが評価され、受賞に至りました。
優秀賞受賞理由
- 1.業界トップの安全・安心と自立できる人づくり、お客様対応の向上
- 2.自立できる人づくりを目指した独自の教務システム
- 3.価値観の共感をベースにひとりひとりに合わせた人材育成マネジメント
- 4.日本と世界の教育・文化への貢献を目指す社会貢献と環境活動
脳科学に基づいた「リーチングメソッド」で質の高い教育を提供
130以上の直営教室で培ったノウハウをFC教室へ提供します。

リーチングは夢実現のための自立型人間育成プログラムです。
京進ではこのリーチングを基盤に「教えて解かせて考えさせて自ら学ばせる」という指導方針に基づいた学習法として脳科学を取り入れ、脳科学に基づく最先端の学習法「リーチングメソッド」と称して効果的な学習法を確立し、指導を行っています。

長年の研究に基づいた京進ならではの学力アップノウハウが「循環発展学習法」です。
その日に習った重要ポイントを確認、前回習ったポイントを確認、そして3~4週に一度、以前習ったポイントへ戻って確認というサイクルを繰り返し、学力の定着を図る学習法です。

1:2の個別指導は、きめ細かさと適度な緊張感を生み出します。
科目や希望の聞きとりによって、生徒とマッチした講師を選定。
「やる気度」を毎回チェックして、学習効果を高めます。

京進では毎年、小学受験・中学受験・高校受験・大学受験において、合格者を多数輩出しています。
生徒ひとりひとりを志望校合格へと導く、卓越した指導力があります。
抜群のサポート力
京進スクール・ワンの担当者は、営業もSVも全員教室長経験者。
開校前から開校後、長年にわたって、経営面だけでなく教室運営についてもプロの視点で全力でサポートします。
開校立ち上げサポート
- 入念なリサーチによる「立地選定」を実施有望エリアでの開校が可能
- 塾経営がはじめての方でも安心充実の「研修体制」でサポート
- 塾のクオリティを左右する「講師募集」「初期研修」もお任せください
- 年に数回オーナー様・教室長様が集合情報交換や交流の場になっています
開校後運営サポート
- 高品質はそのままに、開業資金はより少なく開業パッケージをリニューアル
- 「京進」のグループ総合力を活かしてチラシ、教材、販促物品を安価で提供
- 直営チラシや、「京進」のホームページでもフランチャイズ教室をPRします
- 「KCN(京進コンピューターネットワーク)システム」で経営管理・生徒管理を容に実現

フランチャイズ加盟店の特徴
- 業種
- 学習塾(個別指導学習塾)
- 顧客の特徴ならびに市場の状況
- 学習塾のフランチャイズ経営は、他業種と比べ初期投資が比較的少なく、在庫を持たず粗利益率が高いビジネスです。
少子化により子ども一人当たりに掛ける学習費の比重が高まり、出費額も年々増加傾向にあります。
さらに、塾へ通う対象者の低年齢化が進んでおり、市場拡大の傾向が見られます。
- FC教室数
- 104教室
直営教室 141教室
(2019年12月現在)
募集要項ならびに契約情報
- 開業資金
- フランチャイズ契約
- 契約期間
- 3年
- 募集エリア
- 全国
- ロイヤリティ
- 入学金50% 授業料10%

- 会社名
- 株式会社京進 (英語名 KYOSHIN.CO.,LTD.)
- 本社
- 〒600-8177
京都府京都市下京区烏丸通り五条下る大坂町382-1
- 代表者氏名
- 代表取締役社長 福澤一彦
- 従業員数
- 1740名(連結2019年5月31日現在)
- 資本金
- 3億2789万3000円
- 設立
- 昭和56年4月2日
- 売上高
- 201億5100万円(2019年5月期)
179億2700万円(2018年5月期)
135億1300万円(2017年5月期)
同じ業種のフランチャイズ