大判小判のフランチャイズ情報です。フランチャイズで独立・開業を検討する時には、できるだけ多くのフランチャイズ本部の資料を比較・検討することが大切です。
数ある業種のなかでも、不況に強いと言われる「リユース業」。リユース業は自宅にある現物資産が対象のため景気に左右されにくく、また遺品整理案件の増加により需要が上がっている点が強みです。実際、2020年に2兆4,169億円だった市場規模は、2025年には3兆5,000億円になることが予測されています。
そんなリユース業のなかでも『大判小判』は、貴金属やブランド品、時計など幅広い商品を取り扱う高価買取専門店。全国のスーパーや複合商業施設の催事場を利用できるため、好きな場所、集客できそうなエリアでのスポット出展が可能に。スーパーで買い物をした後の顧客なども呼び込むことができ、集客しやすい点が強みでもあります。
催事出店では、固定費を抑えられるからこそできる高額査定が強みで、顧客からの信頼も抜群の『大判小判』。低コストで市場性抜群のビジネスを始めたい方は、FCへの加盟をぜひ検討してみてください!
『大判小判』FCに加盟するメリットは、下記の通りです。
■低資金で開業可能
店舗が必要な同業他社の場合、物件取得費だけで500万円~1,000万円が必要です。『大判小判』の場合は物件取得費が0円で済むだけでなく、研修費や保証金なども不要。個人プランの開業資金は、同業他社の10分の1で済みます。
■未経験でも初月から黒字
本部が徹底サポートをするため、未経験者も初月から黒字を目指せます。
■最短1ヵ月からの短期投資回収
最短で初月から、平均で3ヵ月程度から初期費用の回収が可能です。
また『大判小判』には、催事出店ならではのメリットが数多くあります。全国の好きな場所、集客できそうなエリアでのスポット出店可能できるため幅広い客層を取り込むことができ、初期費用を抑えることで高収益を実現。さらに、買い取った商品は本部が高額販売するため、在庫を抱えるリスクもありません!
『大判小判』FCでの初期投資モデルは下記の通りです。
<個人事業主プラン>
加盟金:100万円
ロイヤリティ:10万円
古物商印紙:1.9万円
スターティングキット:15万円
=============
合計:126.9万円(税抜)
加盟に必要な申請が完了後、すぐに開業可能。業界や経営に関する知識は研修で習得できるため、安心してください。
また、売り上げを左右する集客については、本部が徹底サポートします。十分な広告費用を確保しているので、個人では難しい大規模な宣伝活動をできる点が魅力です。過去にはテレビCMやWeb広告、折込チラシなどを通して集客を行なってきた実績もあり、本部が集客を担うことでオーナーは営業活動に専念できます!
説明会カレンダー
3月
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |