買取専門ビジネス「おたからや」のフランチャイズ情報です。フランチャイズで独立・開業を検討する時には、できるだけ多くのフランチャイズ本部の資料を比較・検討することが大切です。
「おたからや」は、買取専門のフランチャイズです。 メインの買取商品である貴金属は、情勢不安による価格高騰を受け、世界的に見ても買取高が増加中。 ブランドバッグや時計は、1円でも安く購入したい方や、新しく購入するために手放す方が増えており、大きな市場規模となっています。 また、「おたからや」では切手や古銭を中心とした趣味性の高い商品の買取が出来ます。 趣味性の高い商品は、コレクターの方の遺品であったり、もらったものを持ち込まれたりすることが多く、幅広いお客さんに活用されます。 買取が難しいこれらの商品の取り扱いで、他買取店との差別化が可能です。 リユース市場規模は、2009年に比べて2013年は1.3倍以上伸び、2020年には1.5倍の伸びが予測されています。 消費者の中古品に対する抵抗感の低下や、環境を大事にする意識の高まりもあり、リユース人口は大幅に増えつつあります。 「おたからや」のビジネスはリユース業界の成長の波に乗って成長することが期待出来ます。
「おたからや」のビジネスは低リスクなのも特長です。 ポイントは2つ。 「小スペースでの開業」と「在庫リスク無し」。 「おたからや」では、買取に特価することでわずか3坪程度のスペースがあれば開業可能。物件取得費や内装費を低く抑えられます。 また、オーナー1人でも営業可能なので人件費も必要ありません。 低資金で開業でき、ランニングコストも少ないため低リスクでの開業が出来ます。 通常の買取ビジネスでは、仕入時は利益が確定せず販売するまで在庫となります。 「おたからや」では、専門の換金業者が換金を行なうため即換金で在庫リスクなし。キャッシュフローが安定します。 低資金、低リスクの「おたからや」。さらに粗利40パーセント以上の高収益のビジネスモデル。投資回収はなんと最短6ヶ月程で実現可能です。
「おたからや」のフランチャイズは、充実のサポートで未経験でも高収益の経営が目指せます。 メインの業務である買取の技術は未経験の方でも研修で習得可能。 さらに不安な方は、WEBカメラを利用した本部の査定で商品買取をサポートします。 集客においても、「おたからや」はTV番組への露出や、WEB広告など多くの広告を出稿し、競合他社にはマネ出来ない集客力があります。 イメージキャラクターにはものまねタレント「コロッケ」を起用。買取に対する抵抗感を減らし、気軽に店舗に足を運んでもらえるイメージ戦略を確立しています。 また、集客の重要なポイントである立地については、本部が丁寧に立地調査を行います。しかも、営業不振の場合は無料で移転先の店舗を用意させて頂くことも可能です。 一年間のモデル収支は、買取換金売り上げが4,640万円強、コストは3,620万円程度で経常利益1,020万円程度です。 未経験者でも年収1,000万円超え続出です。
説明会カレンダー
1月
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |