セブン‐イレブン
売上、店舗数業界No1のセブン-イレブン。1万人以上のオーナー様が全国で活躍中!
セブン‐イレブンのフランチャイズ情報です。フランチャイズで独立・開業を検討する時には、できるだけ多くのフランチャイズ本部の資料を比較・検討することが大切です。
米村卓也・梓さんご夫妻
宝塚南口2丁目店
前職:セブンイレブン店長
私は賛成でした。ところが私の両親が反対で…。
実は、結婚とセブン‐イレブンで独立が同じ時期で、その報告に行くと父から「結婚は許すが、独立はもう少し考えなさい」と。父も自営業で苦労をしてきたからでしょう。
また、私は大学で保育士の勉強をしてきており、父としてはその資格を活かし仕事をしてはどうか、という思いがあったようです。もちろん私も保育士の仕事への未練は多少ありましたが、夫の夢を一緒に叶えたいという思いもあって。
こうした思いを何度も両親に話し、最後に「大変だけどふたりで頑張れ」と背中を押してくれたときは本当に嬉しかったです。
高橋仁・智香さんご夫妻
大阪新今里4丁目店
前職:アミューズメント業界
「30歳までには独立したい!」学生時代からそう考えていました。
いつも頭のなかにあったのは「独立」のこと。夫婦でできるビジネスはないかと常に情報収集はしていました。
そんなときに見たのが地元のセブン-イレブンに貼られていた「フランチャイズオーナー募集」のポスター。
失敗のリスクが少ないフランチャイズにはとても興味を持っていたので、その場ですぐに電話をしました。
話はスムーズに進み、とんとん拍子で契約へ。
当時33歳。3年遅れにはなりましたが、念願だった独立を果たせたときは、本当にうれしかったです。
杉澤直樹・扶美子さんご夫妻
枚方高田2丁目店
枚方長尾荒阪2丁目店
前職:建築資材メーカー
大学時代のアルバイトを含めると、10年以上アルバイトとしてセブン-イレブンにお世話になりました。
学生時代は仕事の面白さを知り、約9年半お世話になったオーナーさんからは「オーナーとは」という心構えを叩き込まれ、そして契約社員になり直営店では発注や人の教育など、これまでの経験をお店づくりに落とし込んでいくというように、それぞれの場所でそれぞれの学びを得ることができました。本当にいいご縁に恵まれましたね。
セブン-イレブンには尊敬できるオーナーさん、そして信頼できる本部の方がたくさんいます。独立して経営というと孤独な戦いなのでは?と思う方もいるかもしれませんが、私の周りには頼もしい人生の先輩、よき指導者がいっぱいいる感じ。
みなさんへ恩返しのつもりでお店をもっともっといいものにしていきたいと考えています。
セブン‐イレブン
説明会カレンダー
12月