トータルリペア・自動車リペアのフランチャイズ情報です。フランチャイズで独立・開業を検討する時には、できるだけ多くのフランチャイズ本部の資料を比較・検討することが大切です。
トータルリペアは、捨てたり取り換えたりするのではなく「直して使う」ことをコンセプトに、色々な技術を取り入れながら国内8,000万台(※1)という巨大な自動車市場で成長してきました。
自動車リペアの技術は、大きく「ホイールリペア」「インテリアリペ
ア(内装リペア)」「軽板金(外装リペア)」「コーティング(マニキュ
アコート、KeePerコーティング)」の4つに分けられます。
自分の好みや地域の特性、お客様の要望などによって、技術を組み合
わせて独自のビジネスを構築することが可能です。
より幅広いお客様と要望に応えられるようになることで、売上を伸ばしやすくなります。
※1 自動車保有台数-一般財団法人自動車検査登録情報協会 https://www.airia.or.jp/publish/statistics/number.html 参照:2021.3.2
■特殊技術だから高単価
『トータルリペア』の大きな魅力の1つが【単価の高さ】です。
簡単には真似できない、本部が25年以上磨き続けた特殊技術を身につけることで、施工時間1時間あたり1万円以上の収益を得ることも可能に!
【施工価格・時間の例】
※施工対象や傷の程度によって金額・時間に変動があるのであくまで参考です。
・ホイールガリ傷修理(1本)
金額:約11,000~14,000円
施工時間:約1.5~2時間
・自動車のレザーの擦れ・劣化(20㎝×20㎝)
金額:約18,700円
修理時間:約1.5時間
■粗利率約90~95%の高粗利&低資金開業を実現!
トータルリペアの粗利率はなんと約90~95%!
店舗を構える必要がなく、1人でも始められるので、低資金で開業できてランニングコストも抑えられます。
「素人の自分でも技術を身につけられるのか?」「営業経験がない自分では取引先が見つけられないのでは」と不安を持つ人がいるかもしれません。
しかし、心配することはありません。
フランチャイズ加入後に技術習得ができる学習プログラムを用意しています。
また、開業後に技術的な不安なポイントがある場合も大丈夫!自宅にいながら加盟店専用サイトで技術解説の動画を24時間いつでも視聴が可能。近所に研修施設がなくても、PCで手軽に視聴して学習でき、何度でも無料で再講習を受けられます(※有償の場合あり)。
法人向けの営業活動やお問い合せ対応などについても、加盟前の講習でトータルリペアが約25年培った営業ノウハウを受けられます。
さらに開業後は、本部からの案件紹介による立ち上げサポートも提供しており、希望者する場合は、本部社員による営業同行(※有償)も可能です。
トータルリペアでは様々なニーズに応え、加盟店様が売上を伸ばせるよう、研究開発を行っています。
この度、車の外装をリペアする「軽板金」の加盟店募集をスタート!
外板パネルに生じた傷を補修する技術で、トータルリペアでは環境や人体に配慮した水性補修塗料を使用しています。
需要が高い一方で、通常なら習得に数年単位の修業が必要なところ、約20~40日間で習得できる集中講習をご用意しました。
出張施工するデリバリータイプと、専用作業場を設けるガレージタイプから選択可能です。
さらに、KeePer技研株式会社とタイアップし、KeePerコーティング6種の取り扱いも開始いたしました。
説明会カレンダー
12月
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |