フランチャイズで独立・開業100件以上のフランチャイズを比較検討できるポータルサイト

ビジネスモール

BMフランチャイズ編集部より

介護業のフランチャイズ

要介護認定者数は過去12年で約2倍以上に増加。さらに10年後には約800万人と言われる団塊の世代が後期高齢者に加わります。

現在すでに4人にひとりは65歳以上の高齢者という社会で、高齢者向けサービスは大きなビジネスチャンスであり、その市場は今後も拡大して行きます。景気の影響を受けにくいのもこのビジネスの見逃せないポイントです。

  • 10年以上継続して収益を生み出せる超安定型ストック型ビジネス!

    障がい者グループホーム『はぐくみ住まい』

    • 資料請求の検討リストに追加
      資料請求リストとは?
    障がい者グループホーム『はぐくみ住まい』

    『はぐくみ住まい』は全国110社以上の福祉事業所のコンサルティングを手掛けている実績と、蓄積されたノウハウを生かして、事業に取り組んでいただく方をトータルサポートいたします!

    詳細を見る

    開業資金
    798万円
    ロイヤリティ
    詳細は本文内でご確認ください
業界一言コラム

高齢化社会に伴い介護のニーズは増加し介護業界は拡大の一途をたどっている。

要介護認定者数はこの12年で約2倍以上に増加。さらに10年後には、第1次ベビーブームに生まれたいわゆる『団塊の世代』が後期高齢者(75歳以上の高齢者)になるなど、今後も要介護認定者数が増加し続けることは間違いない。

そんな世情の中、注目の集まる高齢者向けビジネスは、通所介護施設(デイサービス)を初めとする介護ビジネスの他にも多種多様の業態があるので開業を考える際には、それぞれの特徴等をしっかり把握し、検討する必要がある。

資料請求リストを見る