フランチャイズで独立・開業100件以上のフランチャイズを比較検討できるポータルサイト

ビジネスモール

BMフランチャイズ編集部より

学習塾業のフランチャイズ

独立・開業・新規事業をフランチャイズで考える時、フランチャイズ全般と自分が興味のあるフランチャイズ本部に関して、十分に情報収集をしてじっくり比較することがとても大切です。

  • 20校限定トライ直営校の譲渡案件を紹介。新規事業のチャンス!詳細は説明会でご案内

    個別指導塾『トライプラス』

    • 資料請求の検討リストに追加
      資料請求リストとは?
    個別指導塾『トライプラス』

    塾経営で最も重要な「集客力×サービス力×収益性」が強みの『トライプラス』。早期黒字化に向けて本部が生徒募集を全面的にバックアップするため、未経験の方でも安定した経営を目指せます。不況に強く、安定収入が魅力の学習塾で開業しませんか?

    詳細を見る

    開業資金
    548万円
    ロイヤリティ
    詳細は本文内でご確認ください
    資料受取方法
    ダウンロード
  • 講師不要で人件費0円!小スペースで初年度利益率47%を実現 ストック型で安定経営

    個別学習のセルモ

    • 資料請求の検討リストに追加
      資料請求リストとは?
    個別学習のセルモ

    独自の学習システムにより個別最適化された学びを提供する学習塾『個別学習のセルモ』。オーナーのみで運営できるため、講師関連費が不要かつ小スぺ―スでの開校もOK!ノウハウが学べる研修や集客サポートも充実しており、業界未経験からでも参入できます!

    詳細を見る

    開業資金
    600万円
    ロイヤリティ
    売上の10%/月
    資料受取方法
    送付
業界一言コラム

近年、少子化傾向で子供の数は減って行く一方だが、そんな一見『逆風』とも言える状況の中で学習塾業界は市場を拡げている。それはなぜか。

大きな要因は、所帯あたりの子供の数が減ることにより、ひとりの子供に掛ける教育費の上限がアップしたこと。学校教育への不信感や、共働き家庭が当たり前になり所帯年収が増加していることがその背景にあることは想像に難くない。

もうひとつ見逃せないのは、かつては難しかった教職未経験者の学習塾業界への参入が、「フランチャイズ形式の教室」という業態が登場したことにより、容易になったことだろう。指導方法や授業カリキュラムから、現場で教える講師の確保までがパッケージ化された学習塾フランチャイズが需要と供給双方の可能性を拡げて行く。

資料請求リストを見る